忍者ブログ
休日に出かけての写真と説明です。
[144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は午前中だけの散策です。依って小野川の田んぼアート
そして飯豊のどんでん平ゆり園を駆け足で廻ってきました。



今年は、米沢出身の武将「伊達政宗」とその家臣「支倉常長」です。
好天に恵まれた日曜とあって多くの見物客が次々に見えてました。





こちらも大勢の人たちで、入場券売り場にも行列!此のゆり園には
毎年来てますが非常に手入れが行き届いていて「またこよう」と
思うゆり園です。デジカメ持参のカメラマンも大勢居り、それぞれの
場所での撮影を楽しんでいました。
近隣の市や町では、アヤメ・ゆり・ダリヤなどで多くの観光客や地元
の人たちが気楽に楽しんでいますが、さて米沢市は何の花が???
天元台の高山植物見学するのに3000円以上かかるのでは考えますね!
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kanba
年齢:
66
HP:
性別:
男性
誕生日:
1959/01/02
職業:
自営業
趣味:
休日の近郊ドライブ
バーコード
ブログ内検索